エレメンタルモンスター(後編)

こないだ前編って書いてしまったから、後編もつらつらと書いていきます。
PS3で出るギャザリングの出来がうっかり良かったらこのゲームは・・・・・・w

さて、課金をしないと手に入りにくいカードたちを紹介していきましょう。
大会商品など特別な入手方法のカードは除外します。



【焔蛇ブルータス】 お奨め度:★★★☆☆
火属性のデッキなら是非入れておきたいカード。ワルキューレより良いカードだと信じ込むところから愛が始まるw


【セイクリッドバハムート】 お奨め度:★★☆☆☆
竜族の上位なら他にもカードがあるが、これが好きだね。相手が先制使ってきても、こちらも先制攻撃があるし。でも低い攻撃力をどうやって上げるかがポイント。やはり相方はグリモワールでしょうか[m:59]


ケルベロス】 お奨め度:★★★★☆
闇属性やるなら番犬代わりに1匹入れましょう。HP・攻撃・素早さ・2属性攻撃でコスト5は優良すぎる!SPも使わないようで千載一遇のチャンスがある。


【ハデス】 チート度:★★★★★
一応、対策することができるからチートではないけどぉ。格闘ゲームでラスボスを使っているくらい強い。これ使うなら運用方法くらい自分で考えろと言いたくなる。
こんなチートカードを大会商品でバラまくんじゃないよ!
これの対策考えるとデッキ構築の自由度が減るのよねぇ(しみじみ)


【ゴールドホエール】 お奨め度:★★☆☆☆
空飛ぶクジラさん。光属性の先制攻撃っていうのが私の好み。はい、それだけですw


スフィンクス】 お奨め度:★★★☆☆
運用次第では鬼カード。光属性のスフィンクスに相手を変身させられるってことは、やはり相方はアレしかない。6枚デッキだとツライが、4枚デッキなら相手との相性によっては勝ち確定。


グリモワール】 お奨め度:★★★★☆
主力カードを超絶強化するならグリモワールさまッス。だいぶお世話になりました(過去形) 手軽に強いデッキが作れるから皆使っている。そして誰もが対策しているカードゆえにそんなにチート差は感じない。
特筆する点は、双方で「憑依」を選択したらどうなるか。これは一度痛い目をあってくみるとわかる。上級者はここらへんをうまくカバーしています。というかそもそもこのカード使わない?


ワルキューレ】 お奨め度:★★★★★
絵が気に食わないのは私だけ?
性能はピカイチ。チート扱いしたいのだが、これは考慮してデッキ作らないのが悪いと言われるレベル。このワルキューレを早めに出しておくか、最後に出すかでデッキコンセプトが変わる。早めに出しておくのが吉。素早さ負けしたら素直にあきらめようや。自身の強さに目がいくがAbilityも注目していきたい。


【アクアハンター】 お奨め度:★★☆☆☆
Reverseで出てきて、SP攻撃のためだけに生きているカード。コスト4で考えれば良いカードだけど、水属性って・・・・ゲフンゲフン。



今回書き忘れたカードはあると思うけど、自分が使うものも含め代表的なカードはこんなもんじゃないかな。


3すくみがあると火水木って、毎回使うデッキとしは扱いずらく、光か闇をよく使ってしまいます。

エレメンタルモンスター(前編)

エレメンタルモンスターって知ってるかい?
むかし太陽系でイキ(地味)に暴れまわってたっていうぜ
いまも 世ン中 荒れ(チートカード)放題
ボヤボヤしてると 後ろからバッサリだ
どっちも!どっちも! どっちもどっちも!!


はい、昨年12月22日(私の誕生日)に100円で発売したPS3エレメンタルモンスターについてちょっと書いてみます。
こないだ1600人参加の大会で20位以内に入れました。
はい、いまだに公式大会がこの人数ってなかなかの低空飛行です(笑)


ただ、PS3のゲームの中ではマシなほうだと思うんだよね。
面識がない方でも、skypeボイスチャット前提ならフレンド募集します。お気軽に書き込んでくださいね[m:50]


このゲームを1ヶ月遊んだのでキーカードについて私的なコメントを書いてみようと思います。


まずは課金なしで手に入るカードたちから・・・


【フレイムナイト/アクアナイト】 お奨め度:★★☆☆☆
遠距離支援用カード。SPはお互い殴りあう前に発動するから、HPが残りわずかな敵に先に攻撃されたくないときには非常に役に立つ。ブラックナイト&ホワイトナイトはコストが1高いので注意。


【レッドキャップ】 お奨め度:★★★★☆
火組の総長。Reverseは敵の能力強化を消してくれる。単体強化系のデッキは対人戦でよく見るので余力があればいれておこう。神系特攻と火属性に先制攻撃もうれしい。


【フェニックス】 お奨め度:★★★☆☆
華やかさはないが、変身・即死無効で、2系統の攻撃属性を持ち、1つは先制攻撃とコストパフォーマンスは高い。火属性なのに火攻撃をもっていないことが痛かったり助かったりw


【ゴーレム】 お奨め度:★★☆☆☆
このカード持っていないんだよ(汗)
SPは自分が死ぬ代わりに味方全員が攻撃力20と最大2つのカードが超絶強化!
今、一番研究したいカードである。先制持ちor素早いザコカードを強化するのに使いたい。

 
【ケルピー】 お奨め度:★★☆☆☆
HPが多く攻撃も2属性持っているので、ケルピー2枚入れたデッキが最初のメインでした。能力を底上げすればけっこう活躍してくれるんですよ。自身のステータスを上げるより、敵のステータスを下げるという逆転の発想も良いかと。


ケンタウロスナイト】 お奨め度:★★☆☆☆
初心者の主力カードの代表例でわ・・・。実際私もお世話になりました。
コストが高いが主力を任せられるだけの高性能カード。Reverseがマナ消費1で優れた能力であることにも注目。こちらもぜひ活用したい←少し頭をひねる使い方だけどネ


【トロル】 お奨め度:★★★★★
コストパフォーマンスが良すぎるカード。トロル2枚で良いところまで戦えてしまうのは問題だろうw 最低コストの味方1体を犠牲にしての50スプラッシュダメージと、80もあるHPが魅力。ぜひコスト1モンスターを1〜2枚入れておきたい。困ったらスライムぶつけておけ的なノリが楽しい(笑)


グリフォン】 お奨め度:★★★★★
6マナ消費は痛いがSPで召還モンスターに先制がつくのは大きい。個人的にはこれ以上使えるSPはないと思っている。このカードの戦闘力に頼るようだと苦しい展開。微妙に素早さが足りないが先制攻撃を持っているのでうまくバランスが取れている。


【ジン】 お奨め度:★★★☆☆
コストが高く同コストならケンタウロスナイトを選びたくなるところだけど、Reverseの恩恵と、SPに関してはこのゲームをやりこむほどありがたさがわかってくる。粋な人はこのカードで勝ちを手に入れてます。


【ベルゼブブ】 お奨め度:★☆☆☆☆
強カード??それがどうした!的なベルゼブブ様。
とにかく運用しずらいが99の攻撃力と、Reverseの100スプラッシュダメージはまさにレジェンド級!!そして消費マナもレジェンド級(笑)
とても強いカードだけど、これで簡単に勝てるほど今の対人戦のレベルは低くない。
あまりの強さに目を惹かれるんだけど、ベルゼブブ様にこだわると勝率はそこまで高くならないはず。


つづく

田中公平30周年記念コンサート

田中公平さん(以下敬称略)の作家生活30周年記念コンサートへ行ってきましたよっと。頑張ってチケットを取ってくれた友人に感謝♪
文章の体裁を考えずにダラダラと書いていきます。何人か敬称略で失礼しますm(_ _)m


1.場内アナウンスについて
かわいい子供が喋ってるなぁ〜と聴いていたら「僕の父〜」え!?公平ジュニアかyo!!会場で最初の大喝采でしたw


2.サクラ大戦1(帝都組)
第1部はずっとサクラのターンでした。トータル2時間とテンコ盛り。サクラの歌謡ショーは一度もいったことがなかったので新鮮でした。歌謡曲を知っている人が作り、歌謡曲で育った年代が歌っているんだなとニヤリとしてしまった。声優さんは語れるほど詳しくないのですが、サクラ大戦だけでも名だたる方々がいらっしゃいますね。最後に生ゲキテイ聴けたのは良かった。サクラ大戦は本編だけ全シリーズやっているので、それなりに思い入れあります。広井王子のエッセンスが効いている良作!


全7曲(8曲を集約したメドレーあり)


3.サクラ大戦3(巴里組)
帝都組に負けず劣らずの声優陣ですなぁ。サクラ1と3のオープニングは神すぎるね。最初に聴いたインパクトは1だけど歌詞としては3が好きかな。


全4曲(新曲5曲を集約したメドレーあり)


4.サクラ大戦5(紐育組)
歌に罪はない!なんかゲームでは散々ボコられた作品ではありましたけど私はクリアしてますよっと。でも驚異的な事実が発覚!主人公以外のメンバーについて顔も名前も思い出せないw 曲を聴きながら必死に頭の中で検索をかけていたのだが、結局わからずじまい。自宅に戻ってからネットで情報をみて思い出しました(笑)
紐育組は1人参加できなかった状態ではありましたが、見応えありましたよ(^^)


全6曲


5.影山ヒロノブ
20分の休憩を挟み第2部開始です。1番バッターは影ちゃんからです。今回のコンサートで唯一の特撮モノですな。田中公平が特撮に関わっていたころは主題歌などを書かせてもらってなかったから、こういう曲になりますね。ちなみに宮内タカユキにも出てきて欲しかった。影ちゃんは個人ライブも含めて何度も聴いているので特にコメントなし。


オーラに輝け!グレートファイブ 


6.遠藤正明
影ちゃんトークのあとに弟分の遠藤が登場。まさしく田中公平がいたからこそ今の居場所がある人物ですな。それだけガオガイガーの存在は大きい。そんなガオガイガーでも擬音だらけの名曲「レッツファイナルフュージョン」を影山&遠藤で熱唱!本当は擬音だけの予定だったとなんとも驚きなネタがw擬音だけって楽器と同じ扱いかい(笑)
影ちゃんが去り遠藤が2曲歌います。待ってました!「ゲートキーパーズ1970」がライブで聴けたぁ!!(カラオケver)この曲はとてもイイ!!!遠藤の個人ライブで歌っているのかな?私は初聴きでした。足を運んだ価値アリ!
そして遠藤といえば勇者王ガオガイガーOP「勇者王誕生」。田中公平作曲の売れ筋ベスト5には入るのかな?この10年でバージョン違いも含めたらライブで10回は聴いているかもしれない(笑)今さらコメントないな。


レッツファイナルフュージョン
ゲートキーパーズ1970
勇者王誕生


7.松澤由美
TVアニメ「ゲートキーパーズ」のOP・EDをそれぞれ歌いました。OPは何度も聴いているお気に入りに曲なので聴けて良かったのですが・・・。私、彼女のライブ力にはどうも疑問符がついていて、今回もそれを拭い去ることはできませんでした。


今日から明日へ
明日の笑顔のために


8.福山芳樹
福山さんはあいかわらずかっこいいのう。「真っ赤な誓い」を1度もライブで聴いていないので今後の宿題としよう。さて、今回は武装錬金から1曲と、2000年以降の田中公平の代表作ともいえる「キングゲイナーオーバー」です。歌も凄いが60年代のモンキーダンスを広めた富野のおっちゃんも凄いw


キミがくれるPower
キングゲイナーオーバー


9.関智一
Gガンでドモン役を演じた関智一さんがきましたよっと。そしてサプライズゲストでマスターアジア役の秋元羊介さん!さらにGガンの最終回(笑)ともいえる「さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す」を生アフレコ+生演奏で再現。バトル→東方不敗の最後という流れです。「この馬鹿弟子がぁ〜」心に染みますな。
アフレコの後は、「勝利者たちの挽歌」を1曲歌いました。人前で歌うの初めてだったのか。有名な曲なのでどこかで歌っていると思ってた。


勝利者たちの挽歌


10.石田燿子
声質に恵まれとても丁寧に歌うアーティストですよね。いろんなジャンルが歌えますが、石田燿子にしか歌えない曲があると思う。ライブでもCDの収録と同じレベルで歌えるのだから歌唱力は凄い。毎度毎度、聴くたびに安定度は感じますが、型にハマった優等生過ぎる気がするなぁ。石田燿子という色がどうしても見つけられません。ライブで聴く曲がたまたまそんな曲ばかりなのか!?
ちなみにTBS系TVアニメ「ああっ女神さま」が田中公平さん作曲とは知らなかった(^^;


幸せのいろ
Open your mind


11.1番のサプライズ        
田中公平は過去に何度かボーカルを担当した曲がありますが、去年あたりから歌手活動もされているとのことで、サクラ大戦から「つばさ」を歌って頂きました。田中公平がピアノを弾かずにピアノの伴奏で歌っていたのですが、間奏でピアノの弾き手を紹介!!


 な、なんと!!!
 菅野よう子!!!!!!!!!!!


数秒だけ「創生のアクエリオン」ボーカル:田中公平 ピアノ:菅野よう子という軌跡のタッグが!!!


いやはやこれに勝るサプライズはありませんでした。アニソン史を代表する作曲家を2人観れるとは感動ッス!
もちろん田中公平の「つばさ」も他の出演者に負けないくらい立派な歌いっぷりでしたよ。(なんか10年以上前の思い出しかないもので予想のかなり斜め上w)


つばさ(ちょっとだけアクエリオン


12.ワンピース
ルフィー海賊団が全員集合しました。イベントでこれだけの声優が一同に集まるって凄いことぢゃね???きただにがデモテープ版を歌って終了するはずだったことが聞けてビックリ。なるほどディレクターが高評価で、田中さんの一押しがあったからこそのアニソンデビューでしたか。
なにげに収穫だったことは教育TV「たんけんぼくのまち」のチョーさんって、ブルック役の声優チョーさんと同一人物だったんだね。こりゃ驚いた!!
あ、ビンクスの酒いいね。生で聴くことは生涯ないだろう。ありがとう!


ウィーアー!
A THOUSAND DREAMERS
ビンクスの酒
Family


13.フィナーレ
ラストは田中公平のオリジナルより「虹」で終わりました。出演者一同がステージに集まり、改めて出演者数凄いなと思いました。声優業界ではかなり豪華な顔ぶれだったのでわ?



14.サイン会
何人が並んだのかわかりません。おそらく500人は超えています。限られた会場の時間などから、並んでいて絶対にサイン会ではなく握手会になっていると思いきや、サインと握手をしている神技を見られました。列が移動する速さから「ありえねぇー」と心の中で叫んだよ。短い時間だけどサインと握手をしながら田中公平さんとお話できて公平・・・光栄でした。本当におつかれさまでした。「奇跡のコンサート」でした。




あ、そうそう30周年とかいって本当は29周年とかどんなジョークだよw

タワードリーム2

ひさびさにゲームの話題でもします。
知っている人は今更かよって感じですが、いただきストリートの開発陣が作った「タワードリーム」の感想を書きます。ちなみにこの開発陣が作ったソフトは「天空のレストラン」もあります。いずれも絵がファミ通読者ならニヤリとしてしまう。


今回遊んだのは、プレステ1でSuperLite1500シリーズで発売された「タワードリーム2」です。定価1500円のソフトだから損した気分にはならなかったな。
某先生のお言葉通り「取っつきにくいわりに大味なシステム」これにつきます。先生のレビュー信頼度が天井突き抜けました。


私がお馬鹿なだけですけど、4時間くらいでルール覚えて更に勝ち方がわかるまで4時間はかかりました。
いや大げさじゃないよ、ホントに難しい。


いたストの同じように現金1500Gから始まって総資産を競うのですが、増資に必要な現金はサラリーだけでは確保できません。会社が吸収合併と続けていくなかで、ときにはわざと吸収されボーナスでもらえる現金をもらっていかないと試合になりません。これに気づくまでえらく時間がかかりました。勝ってるつもりが自分だけ総資産ビリなんだもん(笑)


ゲームをやっていると1周目から投了状態がよくあります。5分で勝負が終わっちゃう感があるのよね。いたストで例えると店1件も持ってないのに独占2エリアできちゃったくらいのショッキングな出来事を序盤に何度も経験しました(笑)


でもね、この難しさが私の闘志に火をつけて多分20時間くらいやりました。マップは12個目を攻略中。


<悪い点> ←いっぱいありすぎますが(笑)
・地味なルールのわりにいくつかのチャンスカードがバランスブレイカー過ぎること
・休日マスの音楽が長いこともいらつくw


<良い点>
・音楽が良いこと、変形マップなどは数曲用意されている
・チャンスカードの種類が多くマップ特有のものもあること
・マップが個性的なものばかり(バランスは別でw)
 「天空のレストラン」のどれ遊んでも変わらないよりは数倍マシ
・自キャラに「本田べるの」もいるお!←マテマテヾ( ̄∇ ̄;)


勝ち方を理解してからでも、理不尽な展開が多くてなかなか勝たせてもらえません。
お薦めできるソフトではないのですが、いたストで人生踏み外した?方は、「天空のレストラン」「タワードリーム」もお試しあれ。
面白いかは・・・・・・・・・・保証できねぇ○| ̄|_


やっぱデジタルボードゲームは、わいわいやるなら桃鉄かしらん?
カルドセプトはコアファン向けすぎるし、いたストは黒すぎる。

この夏読んだマンガ

明日から関西出張です。
ドタバタと動きまわっているわりには日記にすることがない日常です。
今日はこの夏読んだマンガについて書いていきます。

クロノクルセイド】全1〜8巻 森山大輔
ええ、今更ですよねw
ちゃんと全巻持っていたのですが、昔アニメ版をチラ見したらガッカリしてお蔵入り。原作者スマネェ〜m(_ _)m
1920年代のアメリカで、悪い悪魔に連れ去られた弟を救うため、主人公である姉のロゼットは、良い悪魔のクロノと契約します。
契約の代償は命!タダでさえ余命10年なのにクロノが力を使うと寿命が減っていきます。
短い時間を力一杯に駆け抜けるロゼットはカッコ良かったです。アニメは後半オリジナル展開らしいですが、原作のエンディングで納得。
全8巻のうち、4巻までが登場人物紹介、残り半分が最終決戦とある意味ゴージャスな構成でしっかり作ってました。
心に残るセリフが多く、各話このセリフのために作ったんだなとわかる作りでした。
でも「人の命」を題材にするのはズルイw 感情移入してガンバレって応援しちゃうよね(^^;


【とめはねっ! 鈴里高校書道】3〜4巻 河合克敏
サンデーっ子としては、帯ギュモンキーターンを描いた河合先生は応援せねばo(^^)o
高校時代を思い出させてくれるノリはいいよね。
最初は「書道」がテーマでどうやってマンガ作るの?と思ったのだが、いやはや面白いね。来年はNHKでドラマ化らしいし原作も更に勢いつけて頑張ってください。


GIANT KILLING】1〜9巻 ツジトモ
シャイアントキリングは、実力差がある格上の相手に勝つ「番狂わせ」の意味を持ちます。
多分サッカー漫画史で、監督を主人公にしたのはこれが最初になるのかね。他は知りません。
ツバサ君などを読んできた私にとっては、実況なして何をしているのか伝えられていることはとてもすごいと思う。
舞台はJリーグ。弱小チームを率いる新米監督はジャイアントキリングを起せるのか!?
まだ最新巻まで読んでないのですが、9巻まで一気に読んじゃいました。サッカー好きの人、試しに読んでみて(^^)b


さよなら絶望先生】18巻 久米田康治
あいかわらず凄いタイトルだな。なぜ「さよなら」とかツッコミいれちゃ負けね。
やっていることはサンデーで連載していた「かってに改蔵」と同じなのですが、絶望先生のほうが毎回使っている題材が良いですね。なんか弟子の畑がハヤテで当てたから、なおさら師匠である久米田を応援したくなってしまう。もはや畑も作風が違いますけどね。
今までネタが息切れしなかった感があったのですが、なんか18巻までいくとあきらかにどうでもいい話とか紛れてきた(笑)
毎週1話完結のギャグマンガを描くのって、ホント大変だと思いますよ。
久米田康治矢上裕は、他人に後ろ指を指されようがファンだと言い切ります。他にも好きな作者はいるけどね。


ONE PIECE】55巻 尾田栄一郎
Mr.2のオカマ道すげー。ダチは見捨てないって命張るのはカッコイイ!
いつもは貯めて一気に読むのだが、最近コミックが出るごとに読んでます。まだ話も終盤を迎えてないし100巻突破しそうだなぁ(^^;

銀河英雄伝説 外伝1・2制覇!!

mixiに日記のつもりで書いたら、ちょっと深かったので趣味日記に転写。


LD-BOXでは持っていたものの手付かずだったアニメ版「銀河英雄伝説」の外伝1・2期を見終わりましたよ。
私がファンであるヤンの出番少ないやら声優違うやらと聞いてしまうと、どうも観る気にならなかったんだけど、いざ観てみると面白いネェ。
外伝と言っても全52話もあるのですが、1ヶ月ちょっとで制覇してしまいました。基本的に1エピソード4話構成は起承転結がしっかりしていて見やすかったですな。


今さらネタバレってこともないのだが、感想を書いていきます。
ちなみに原作はまったく読んでいません(笑)


【白銀の谷】
宇宙なのに立体ではなく平面wな艦隊戦で有名な銀英伝ですが、今回は若かりしラインハルトとキルヒアイスが戦車戦をやります。ラインハルトは味方から命狙われてばっかりだなぁ(^^;


【朝の夢、夜の歌】
はぁ!?殺人事件の犯人探し??いやはや名探偵モノをやるとはびっくりでした。


【汚名】
キルヒアイスの事件簿ですね。こっちは麻薬の元締めを探すような話です。外伝はどれもキルヒアイスが輝きまくってる。ある意味、ラインハルトのフォローが出来るからこそなんだけどな。


【千億の星、千億の光】
帝国の話ばっかじゃねーかと思わせておいて、シェーンコップ登場!!!やったぜ!!会いたかったヨ〜。彼が連隊長になる経緯がわかります。歴代のローゼンリッターの連隊長には帝国へ逆亡命する者も数名いるらしく、その1人がラインハルトと功を競います。
ラインハルトたちが中心の話なのだが、シェーンコップの無双っぷりが印象に残るな。もちろん主役?の赤毛クンはシェーンコップと刃を交えても死にません。流石だ。
艦隊戦でありながら、強襲艦からの白兵戦で敵艦を占拠しまくり、帝国の通信回線を使って下品な挑発で敵将をあぶりだすシェーンコップたちがカッコイイ!普通に考えたら「ネェよ!」な展開なのだが、そこを面白くできるのは銀英伝のキャラが魅力的だからだね。


【螺旋迷宮】
ヤンの生い立ちがわかったり、「エル・ファシルの英雄」のエピソードが観れます。また同盟の歴史に残る名将アッシュビー提督が、勝ちまくれた理由がなるほどと思わせた。
なにげにパトリチェフが大活躍wヤン艦隊の幕僚なのに「よせよ、痛いじゃないかね」しか印象なかったんだよ。


【叛乱者】※アニメオリジナル
ここから3本のオリジナルはとてもよくできてました。原作しか知らない方は一度観てみてください。流石はラインハルト様と言いたくなるような天才っぷりです。キルヒアイスは良く出来た嫁ですね(を


【決闘者】※アニメオリジナル
ラインハルトが貴族の決闘で代理人を務めます。本来なら命までは落とさない決闘なのですが、対戦相手はさる事情でラインハルトの命を狙う暗殺者でした。
はい、ラインハルトのアレにはビックリですね。これネタバレしたらこのエピソードを観る価値ないってくらいです。原作ファン怒るかもなぁ(笑)
あとセリフが面白いのが多いですね。


<決闘者を決める際>
ラインハルト「先に手を上げたほうに優先権がある。たまには譲れ」
キルヒアイス「!? たまにはって、いつもいいところ持っていくじゃないですか」(心の声)


<男爵夫人にジークと呼ばれて>
キルヒアイス「僕をジークと呼んでいいのはアンネローゼ様だけなんだが・・・」(心の声)


【奪還者】※アニメオリジナル
ラインハルトの副官にワーレンがいるのがナイス!あとは同盟ファンの私に何を語れと?w


【第三次ティアマト会戦】
同盟軍の若僧が出しゃばったせいで、ラインハルトが功績独り占め。ビュコックの爺さんは貧乏くじばっかだなぁ。
ラインハルトに意見する無能な参謀長が素晴らしく良いキャラw
金髪がイライラしていると思わずガッツポーズなオレはよほどヤツがキライなんだな(笑)
話のラストで旗艦ブリュンヒルトを手に入れて終了。このときの金髪と赤毛の無邪気っぷりな顔が印象に残る。

第40回関東いたストオフ

第40回関東オフに参加しました。
まったくいたストできずに2位が精一杯だった前回に比べれば、2日目でいたストになる試合ばかりだったので、結果3位4位はあれどまずまずでした。


<クィーンバニー:4位>
「ねこにクィーンバニー」などと笑わいものにされたからには、意地でも結果を出したかったのだが・・・。
1周目に4軒しか店がなく、2周目からは店が買えるも譲れない不良物件ばかり。池坂さんがいないクィーンバニーくらいは勝ちたかった(_△_;


<スペースカフェ:3位>
過去1度やったことがあるのですが記憶になかったです。
銀行周りがあれだけ弱いマップは初めての体験。そして皆がそれぞれ自分の好きなことばっかしやってるいたストってのも新鮮でした(笑)
次やりたいかと言われればNO!w
総資産34000Gありながら、帰り道交換されて全部踏んだら負けちゃうよ〜とゴールを目指さないドSな方がいらっしゃいました。オレ的には好印象w


<ソフィーの洞窟:4位>
せんしのはかばエリアを3連続1の目で1周目から3軒にするも、序盤からシャクティ嬢の飛び地に永遠とはまり、店売りしつつ飛び地を回る展開。まあ、こんなときはどうにもならんですな。一応、独占したり買い物料4000Gの店を作って殴りあいとか夢は見れたけど、3人の戦いを観るギャラリー気分でした。実はこういう試合が一番他人の打ち方を考察できて良い。


<日本列島:1位>
弟子の恩返しは師匠を倒すことなので、3連勝17Pのけんと師匠には1位をとらせませんでしたよっと。
Hammerさんも店取りが万全だっただけにハートラインだけで2位をとれた師匠を褒めるべきかな?


<ムーンライトクルーズ:2位>
序盤から右の奥目2エリアを幹事長が3軒もってしまいました。右の島は私が3軒エリアもあったのですが、残った高め1軒を幹事長がチャンカ102で買ってしまい鉄板ゲーム。あんな上機嫌な幹事長と試合するのは初めて。あんな暴君プレイは楽しいだろうw 他人を気にせず相乗りなしで勝たれるくらいの馬鹿ゲーw 近鈴さんもいながらこんな展開とは(^^;


<摩天楼:3位>
胡散臭いトークも含め私らしい試合でしたねw
序盤からセンターを3軒、他にも店をどんどん買っている人を止めつつも、勝てる展開を着々と作っていきました。
予想外だったことは、1位の人が本来サラリーを取りずらい状態だったのにチャレンジが成功して2回ほどサラリーを取ってしまい、挑戦したもの勝ちの展開になりつつあったことです。私も流動資産に差がついたら、株の買いやすさから1位に負けてしまうので、ひよらずにサラリーを取りにいったところに、チビチビ増資のかんきちさんのMAX増資キターw そして1/7で振り込むw オレオワタ\(^o^)/
正確にはまだこのあとも戦えましたが、総資産12000Gから、650G+2200Gの振込みはなぁ〜。2F(銀行のある階)が安全ルートだっただけに勝てる算段が崩れました。
サラリーチャレンジ成功を重ねる人への対抗策がいまだに答えでません。今回は私もチャレンジして失敗しました。
自分の全力プレイで1位が取れなかったときほど、いたストの楽しさを再認識できますね。細かい課題も出来たのでこの試合が1番のベストバウト。
バルーンさんの倍売りカード(+5000G?)の勝負手も見れたしね。絵に描いた餅で終わるのがいたストなんだけど最近神がかってるからなぁ。でも株売りされて数G差で負けたところはエンターティナーw