三国志大戦 デッキ紹介

バージョンアップ後、以前から使い込んでいた天啓デッキで、ほとんど負けなしで勝ち進みましたが、3品まで到達したところでなかなか勝てない状況です。いつかは2品の聖域まで片足をつっこんでみたいです。こんな私でよければいつでも戦術指南やデッキ審査を手伝いますので気軽にメールしてください。三国志大戦話でもいいですよ(^^)
ちなみに君主名は「やきざかな」「やきざかな改」です。千葉からの参加で一騎討ちはCPUクラスだと自負してますw 私に負けるとyouはshock!!


 【回復の舞デッキ】 UC甘皇后・SR馬超・R関羽・C王平
一応、このデッキの歴史は古く、自分ではメインデッキと思ってますが4品止まりです。姫の「回復の舞い」を2枚の防柵つきで守ります。火計の計略を中心に攻められると姫が簡単に死んでしまいお荷物以外の何様でもありません。あと呂蒙の麻痺矢デッキにも攻め手がないです。馬超がよく一騎討ち負けるんですよぉ〜(俺がヘタレだから)


 【天啓デッキ】 R孫堅・R司馬徽・R孫尚香・R呂蒙・UC程普
孫堅の計略「天啓の幻」は効果範囲の武将の武力を+10するが、効果時間が終了すると必ず死にます。この時間は孫堅の知力に比例するので水鏡先生の「師の教え」で知力を上げてから使用し、短命な時間を少しでも長く生きます(笑) みんながスーパーサイヤ人に変身しちゃうすっごい技なんですが、前述の通り効果が終わると死んでしまう「漢」なデッキなのです。馬鹿旦那の面倒をみるのに呉夫人を使っても良いのですが、師の教え(コスト3)>天啓のコンボがすごくやりやすいので水鏡先生を使ってます。必要な指揮値が貯まるまでは3つの柵と武力7・5の弓兵2体で守り抜きます。ただ攻め手が一つしかないので勝つも負けるも「天啓の幻」次第になってしまう。3品以上の猛者たちはこの攻め手の対抗策も熟知しているので勝つのは難しいです。武力強化をしないと攻められないのに、その武力強化を解除されたら敵陣で丸腰です(((( ;゜Д゜)))


 【蜀バランスデッキ】 SR馬超・R徐庶・R姜維・R趙雲
攻め手を2つ以上持ち、弓矢デッキへの対抗策も考えてみました。徐庶の落雷だけでは上位陣に勝てないので、私の好きなSR馬超を投入です。馬超の代わりにR劉備陳到)と張松をいれたほうが伸びる気がしますが、張松を使った戦術はどうも・・・。バランスデッキは攻めも守りも戦術が多彩なのですが、そのぶんプレイングスキルを要求されるので、今の私が勝ち進むのはまずムリでしょう。